ストライクパレード4
【重要】ストライクパレード4開催にあたっての変更点
変更点①:サークル参加を「自由参加制」に変更
- サークル参加時はエントリー(参加表明)不要です。
- 「ストライクパレード4」参加の際は、当日、ご自分のスペース内にイベントロゴを掲示してください。
- 掲示はサークル様にて各自ご用意ください。
- 以下にPOPのデータを用意しましたが、作成・使用は自由です。
- とにかく、スペース上で「ストライクパレード4」と表示できていれば「参加」になります。
- 参加掲示用:POPデータダウンロード
- PCからご覧の場合、[右クリック]→[名前をつけてリンク先を保存]でダウンロードできます。
- スマートフォン・タブレットの場合は、各端末の操作方法にしたがってダウンロードしてください。
- ダウンロード後は、ご自宅のプリンタやコンビニプリント等で印刷してご利用ください。
- 【三角POPデータ】
stp4_pop.pdf(A4サイズ/PDFファイル/約3.3MB)- ご自分でデザインしたい方向け
- 三角POPテンプレート:stp4_pop_blank.pdf(A4サイズ/PDFファイル/約1.1MB)
- ロゴデータ:stp4_logo.png(pngファイル/約1.5MB)
- テンプレート+ロゴ PSDファイル一式:stp4pop_psd.zip(PSDファイル・約5.9MB)
- ご自分でデザインしたい方向け
変更点②:パンフレット・ノベルティの発行はありません
- 今回は、Webのサークルリスト・簡易マップ等の公開も行いません。
- サークル「自由参加制」への変更により、主催側では参加サークル様の情報収集を行えません。あらかじめご了承ください。
- 一般参加者様はNAVIO等、赤ブーブー通信社様の提供情報を活用してください。
ご注意とお願い
- 今回の変更はコロナ感染症対策によるものです。皆様も各自で対策をお願いします。
- 8/22大阪開催「超SUPER COMIC CITY 2020-day1-」が中止の場合が中止の場合、「ストライクパレード4」も中止となります。
- 次回「ストライクパレード5」は日本全国で同人イベントが通常開催される見通しが立ってから※開催を検討します。
※「”コロナ感染症による規制解除”と”東京オリンピック終了”が両立した後」を意味します。
イベント開催情報
イベント名称 | ストライクパレード4 「モンスターストライク」プチオンリー プチオンリーとは |
---|---|
開催日時 | 2020年8月22日(土) ★一般入場時間未定 |
開催会場 | インテックス大阪(大阪府)
交通アクセスについてはコチラをご確認ください。 |
母体イベント | 超SUPER COMIC CITY 2020-day1- (主催:赤ブーブー通信社) |
告知媒体 | Webサイト https://strikeparade.mtky.jp Twitter https://twitter.com/strikeparade |
連絡先 | strikeparade★mtky.jp (★→@) お問い合わせはコチラからお願いします |
主催 | まつかやラボ(松柏はっか) 主催個人 Web/twitter/pixiv |
特記事項 | 新型コロナウイルス感染症対応や天災などの状況により、「超SUPER COMIC CITY 2020-day1-」が中止・延期となった場合、当プチオンリーは中止とさせていただきます。あらかじめご了承ください。 |
支援印刷所
- 支援内容は各バナーのリンク先をご確認ください。
- 支援印刷所の追加リクエストはプチオンリー終了まで随時受付中です。
サークル参加予定の方は、支援印刷所の追加のリクエストを【お問い合わせ】よりお知らせください。 - 過去にトラブルが多数発生しているため、印刷所様からの支援希望はお断りしています。
プチオンリーとは
プチオンリーは、参加者主導企画として、既に多くのCOMIC CITYで開催されている新しいタイプのオンリーイベントです。他にヤドカリイベントとも呼ばれています。
提案者(発起人)が好きなジャンル(カップリング等)である時期のオールジャンルイベントに一斉参加を呼びかけ・提案するイベント内イベント企画のことを指します。
スペースに共通のポップを飾ったり、配置マップ・記念本の発行なども行われ、オールジャンル即売会でありながら、小さなオンリーイベントの雰囲気を楽しめます。
(赤ブーブー通信社様「Only Plaza」FAQより抜粋して引用)